Cameraと散歩

since '140125

新聞記事

'15/09/21 新聞一面記事の見出し

'15/09/21 新聞一面記事の見出し 信濃毎日新聞 ・安保法 審議不十分79% 内閣支持率38%に下落 全国世論調査 ・消費増税負担軽減策 軽減税率が望ましい72% ・安保 拙速な結論批判 ・80歳以上 初の1000万人超 総務省推計 65歳以上は最多3384万人 ・ラグビー…

 160120 報道の自由

1月12日読売新聞は、「政府が中国軍艦による尖閣諸島の領海への侵入に備え、新たな対処方針を決めていたことが分かった。」と1面で報道した。 毎日新聞は、1月13日に2面で報じた。 朝日新聞は、同13日に4面で報じた。 我が地方の新聞は、朝日新聞の従軍慰安…

全国戦没者追悼式 安倍晋三首相式辞

’15/08/16の新聞記事から 全国戦没者追悼式 安倍晋三首相式辞 加害触れぬ首相 識者賛否 「無神経」「追悼式の趣旨に沿う」 15日の全国戦没者追悼式に参列した安倍晋三首相は、2013年と昨年に続き式辞でアジア諸国への加害責任に触れなかった。 終戦70年の節…

'14/08/05の朝日新聞 読者の疑問に答えます 「軍関与を示す資料」 3-3

’14/08/05 「軍関与を示す資料」本紙報道前に政府も存在把握 3-3 これに対し、永井和・京都大教授は「善意の関与」との見方を否定する。 永井教授が着目するのは、同時期に内務省が警保局長名で出した文書。 慰安婦の募集や渡航を認めたうえで、「軍の了解が…

150223 与那国 陸自に賛成 住民投票 政府方針を追認

’15/02/23の新聞記事 与那国 陸自に賛成 住民投票 政府方針を追認 日本最西端の沖縄県・与那国島(与那国町)で22日、陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う住民投票が実施され、即日開票の結果、賛成が632票で、反対の445票を上回った。 政府の配備推進を…

150218 朝日新聞元記者の代理人に嫌がらせファックス

’15/02/18の新聞記事 元記者の代理人に嫌がらせファックス 431枚 発信者不明 朝日新聞の従軍慰安婦報道に関わった植村隆元記者が起こした訴訟で原告代理人を務める弁護士の法律事務所に、発信者不明のファックスが431枚送られたとして、東京弁護士会は17日、…

150215 元記者 桜井氏ら提訴 慰安婦「捏造」 名誉傷つけられた

150211の新聞記事 元記者 桜井氏ら提訴 慰安婦「捏造」 名誉傷つけられた 従軍慰安婦報道に関わった元朝日新聞記者で北星学園大(札幌市厚別区)非常勤講師の植村隆氏(56)が10日、雑誌などで「捏造記事」と書かれて名誉を傷つけられたとして、ジャーナリス…

150114 海上交通の安全 国民議論を G1

’15/01/14の新聞記事 海上交通の安全 国民議論を 桜美林大教授 佐藤考一氏に聞く フイリピンの現状をどう見るべきか。 南シナ海の問題に詳しい佐藤考一応美林大教授(54)に聞いた。 南シナ海は漁業資源が豊富で、沿岸国すべて合わせると年間1千万トン程度の…

150114 居座る中国 戻れぬ漁場 「守れないなら米軍に」

150114の新聞記事 居座る中国 戻れぬ漁場 「守れないなら米軍に」 「あそこはいい漁場なんだ。このままでは中国人が根こそぎ魚を捕ってしまう」。 フィリピン・ルソン島西岸のスービック湾に面した小さな漁港。 12歳から漁をしてきたロランド・カレストロさ…

150114 香港民主派 再占拠も

’15/01/14の新聞記事 香港民主派 再占拠も デモ収束1カ月 政府「愛国心」強化 【香港共同】香港大規模デモが完全収束してから15日で1カ月。 民主派は早ければ来月にも再び幹線道路を占拠して抗議行動を再開させる構えを見せる。 一方、香港政府は”デモ首謀者…

150114 台湾、中国新航路に抗議 G1

150114の新聞記事 台湾、中国新航路に抗議 海峡上空「一方的」協議要求 【台北共同】台湾交通部(交通省)は13日、中国が東南部沿岸の主要都市間を結ぶ民間航空機の航路について、台湾海峡上空を通過する新たな航路を一方的に設定したとし、「受け入れられな…

150110 捏造否定「司法の場で証明」 文春など提訴の元朝日記者 G1

’15/01/10の新聞記事 捏造否定「司法の場で証明」 文春など提訴の元朝日記者 朝日新聞の従軍慰安婦報道に関わった元記者で北星学園大(札幌市)非常勤講師の植村隆氏(56)が9日、自身の記事を「捏造」と批判した週刊文春の発行元、文藝春秋(東京)と西岡力…

150110 仏週刊紙銃撃 G1

150110の新聞記事 仏週刊紙銃撃 「対話のみが解決の道」 渡辺東京外大教授に聞く 編集者らが死亡したフランス週刊紙銃撃事件。 言論に対する残忍なテロの背景について東京外大の渡辺啓貴教授に聞いた。 イスラム系の犯行とみられるパリで起きた週刊紙銃撃事…

150105 陸自配備 与那国を記録 揺れる3年間映画に

’15/01/05の新聞記事 陸自配備 与那国を記録 揺れる3年間映画に 経済優先か、島本来の豊かさか 島嶼防衛の強化を理由に、陸上自衛隊の沿岸監視部隊が配備される日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)。 配備をめぐり賛否が分かれ、揺れる地元を描いたドキ…

141221 雇用継続に「敬意」 講演で元朝日記者講師 LX7

141221の新聞記事 雇用継続に「敬意」 講演で元朝日記者講師 慰安婦報道にかかわった元朝日新聞記者の北星学園大非常勤講師が20日、札幌市北区で開かれたシンボジウムに出席し、講師の雇用をめぐって脅迫を受けていた同大が雇用継続を決めたことについて「敬…

150107 元朝日記者の雇用継続 北星大「支援広がった」

’12/12/18の新聞記事 元朝日記者の雇用継続 北星大「支援広がった」 北星学園大(札幌市厚別区)が、慰安婦報道にかかわった元朝日新聞記者の非常勤講師を辞めさせなければ、学生に危害を加えるなどと脅迫されている問題で、同大の田村信一学長は17日、講師…

150103 元朝日記者の契約継続へ 北星大 E-M5

’14/12/17の朝刊記事 元朝日記者の契約継続へ 北星大 札幌市厚別区の北星学園大に、朝日新聞記者時代に従軍慰安婦問題の報道に携わった非常勤講師の解雇を要求する脅迫状が届いている問題で、同大は16日、来年度も講師の雇用を継続する方針を固めた。 同大は…

141217 自公勝利 世界の目 英国 保守化の加速懸念

141217の朝刊記事 自公勝利 世界の目 英国 保守化の加速懸念 ロンドン大学東洋・アフリカ研究所准教授(日本政治) クリステン・スーラック 今回の衆院選で自民、公明の与党が「大勝」したとの見方には疑問がある。 確かに自民党は全小選挙区の7割以上で議席…

141217 自公大勝に賛否拮抗 E-M5

141217の朝刊記事 自公大勝に賛否拮抗 世論調査 8割 野党では不安 衆院選直後の15、16両日に行った世論調査の結果をまとめた。 自民、公明両党で定数の3分の2以上を確保した結果について「良かった」が29%、「良くなかった」が28%で拮抗した。 自民党の獲…

141216 元朝日記者の解雇脅迫問題 E-M5

141216の朝刊記事 元朝日記者の解雇脅迫問題 北星大、週内にも結論 北星学園大(札幌市厚別区)は、元朝日新聞記者の非常勤講師の解雇を要求する脅迫状が届いている問題で、講師の来年度の契約更改について、週内にも結論を出すことが分かった。 田村信一学…

141216 ブレーキない「安倍党」化 300議席だったら E-M5

ブレーキない「安倍党」化 300議席だったら 「30議席減までなら御の字」との声もあった衆院選を首相は微減で乗り切った。 「自民党単独で300議席に達していたら、首相は憲法改正を考え出す。291議席にとどまってよかった」と側近が漏らすほど、首相の意向に…

141217の朝刊記事 沖縄の意志 E-M5

きのうの本紙朝刊に色分けした衆院選小選挙区の勝敗図が載っていた。 気付いた方は多いと思うが、自民党の議席を表す青色に染まっていないのは沖縄だけだ。 米軍基地を県内移設で済まそうとする政府に、野党は「オール沖縄」の掛け声で、反対を鮮明にした。 …

141215 基地NO 沖縄熱風

'14/12/15の新聞記事 基地NO 沖縄熱風 自民 4選曲全敗 全国で自民が議席を伸ばす中、米軍基地問題を抱える沖縄県では、4選挙区で全敗。 先月の知事選に続き、有権者が安倍政権に「NO」を突きつけた。 今回の投票率(推計値、午後11時現在)は、全国で沖縄だ…

141215 安倍1強維持 長期政権視野

141215の朝刊記事 自公325 3分の2超 安倍1強維持 長期政権視野 民主微増73 共産倍増21 自民党は小選挙区、比例代表とも、民主党や維新の党など野党を圧倒。 一方、沖縄では全4選挙区で議席を得られなかった。 ーーーと、報道。 沖縄は米軍の基地問題で自民党…

141214 政治とは悪さ加減の選択

<政治とは悪さ加減の選択>は福沢諭吉の言葉である。 1893年(明治26年)、自ら創刊した時事新報の論説でその趣旨を書いた。 現実的で冷めた福沢の言葉を取り上げたのは戦後論壇の旗手だった政治学者の丸山真男である。 講演「政治的判断」で「政治の選択と…

141210 しゃべる と おしゃべり LX7

141210の朝刊記事 太平洋戦争のさなか、米軍機による初の本土空襲があった直後に東京都内で体験発表会が開かれた。 <せめて焼失家屋数とか死傷者数ぐらいは、発表してもらえないだろうか> 住民の素朴な質問に、国土防衛担当の陸軍中佐が答えた。 <何でも…

141126 憲法・安保 戦後の平和、分岐点に

'14/11/26の新聞記事 シリーズ評論 12・14 衆院選に問う 憲法・安保戦後の平和、分岐点に 学習院大大学院教授 青井未帆 さん 安倍晋三首相は衆院解散を表明した18日の記者会見で、集団的自衛権の行使容認について自らは語らなかった。 衆院選で、この論点を意…

141114 ジャーナリスト前田哲男 安倍内閣の越権を批判 

ジャーナリスト前田哲男が紹介する阪田雅裕編著「政府の憲法解釈」(有斐閣) 安全保障の定義をさぐると、「孫子」冒頭の「兵とは国の大事、死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり」にたどり着く。 国の大事=安全保障の本質は今も変わらない。 明治日…

140503 憲法記念日の新聞記事 改憲、解釈変更の是非 専門家に聞く (抜粋)

140503 憲法記念日の新聞記事 改憲、解釈変更の是非 専門家に聞く (抜粋) 東京大学名誉教授 奥平 康弘さん 【最重要の9条 固持を】 国家の安全に関する9条は最も重要で固持するべきだ。 安倍政権が目指す集団的自衛権も9条の下では行使できない。 自衛権が…

140522 教育の再生

14/05/01の新聞のコラムー抜粋 1890年(明治23年)10月30日教育勅語が発布された。 ▼「そのまま復活する考えはない」との保留つきながら、掲げる徳目は「至極まっとう。今でも十分通用する」そうだ。衆院委員会で、下村博文文科相が持論を披瀝した(4月26日…