X-T1
'20/11/01〜30 竹津昇 水彩画展支笏湖ビジターセンター 支笏湖3F 2017年 千歳市民なのに支笏湖を描いたことがなかっ た。透明感のあるどこまでも澄んだ湖水をイメージした。 この絵は自分らしくないとよく言われる。だけど、人は変わっていくものだし、固定…
第28回 松尾由紀子 書の個展 と き 令和2年9月16日(水)〜20日(日) 10:00〜18:00 ただし20日は16:00まで ところ 千歳市民ギャラリー 千歳市千代田町5丁目5ー10
FUJIFILMのXF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRがやっと手に入った。 X-T1 で防塵防滴のセットにしたかった。 平成26年7月発売なのだが、92,000という価格は私にとって高価すぎた。 しばらく値下がりを待っていたのだが、このレンズはなかなかこなれてこなかった…
富士フイルムのポイントでX-T1の液晶プロテクターをもらえるので申し込んだ。 郵送されてきたのはKenkoの製品だった。 「日本製」が目立つように表示されています。
富士フイルムからX-T1のファームウエアの更新案内があった。 Ver.5.00からVer.5.01へバージョンアップするもので、 変更内容は 1.フロントコマンドダイヤル機能の改善。 2.フラッシュ使用時の動作安定性を改善。 である。 フロントコマンドダイアルでどんな…
事の始まりはSDカードだった。 PanasonicのSDカード(8GB CLASS⑩ 防水 耐静電気 耐磁石 耐X線)のデータをApertureでパソコンに読み込むことができなくなった。 データが記録されていないかとPENTAX K-S2に入れると”カードを認識できません”ーと表示された。…