Cameraと散歩

since '140125

180304 iMac新旧を比べる

DSCE4859

iMac Retina 2017 と iMac Mid 2011 の外観を見比べる。
本体の厚みは変わっていないようだが、縁の厚さが23mmから5mmへと薄くなっているのでアルミの使用量が減って重量も軽くなったためだろう、スタンドの厚みも薄くなっている。

 

DSCE4860

スタンドの形状は変わっていないようだが、アルミ部分が減って軽くなっているのでスタンドの立ち上がりから薄くなっている。

 

DSCE4861

本体支持部分も薄くなっている。

 

DSCE4862

スタンドの接地部分も1cmくらい短くなっているようだ。

 

DSCE4863

iMac Mid 2011 の本体上部には排気用のスリットが空いている。

 

DSCE4864

iMac Mid 2011 の背面

 

DSCE4865

iMac Mid 2011 背面右側下部に電源スイッチがある。

 

DSCE4866

背面のカーブと同じアールなので、慣れないと正面から手探りでは押せない。

 

DSCE4872

iMac Retina 2017 の背面。
SDカードスロットが見える。

 

DSCE4873

iMac Retina 2017 の電源スイッチ。

 

DSCE4877

スイッチ部分が逆アールになっているのが分かるだろうか。
逆アールが付いたことでスイッチの位置がすぐ分かり使いやすくなった。

 

DSCE4879

こちらは iMac Retina の同部分。

 

DSCE4880

iMac Retina のキーボード。 キーボードの前部と後部の上端部分が気持ち外側へ傾斜がついている。

 

DSCE4881

メディア取り出しキーの陰にキーボードのスイッチがある。

 

DSCE4884

キーボードを移動する時には、写真のように前部と後部の上部が尖っているところに指をかけて持ち上げるのだろうか。

 

DSCF2585

iMac Mid 2011 のキーボードは単三電池を入れるための部屋があるので机との間に空間があり、そこに手を入れて両手で持ち上げ移動していた。

 

 

 

180130 iMac Retina の見え方は

DSCT1859

データの移行が終わって画面を開きiMac Mid2011とiMac Retina 2017の画面がどれだけ違うのかを見ました。

iMac Retina 2017 の見え方はどうであろうか。

右が iMac Mid 2011 で、左が Retina の画面である。

 

DSCT1863

山肌の赤色がRetinaに比べて色濃く表示されている。

 

DSCT1864

こちらはRetinaの画面。

上に比べると山肌は白っぽく表示されている。

 

DSCT1866

iMac2011の画面。

コントラストが強く色の押し出しを感じる。

 

DSCT1865

Retinaの画面。

赤茶けた岩肌が明るく、影になった岩が黒潰れなく形がわかる。

 中心の山のナイフエッジが鋭く表示されていて岩肌の描写もはっきりと見える。

グラデーション階調が豊かに映し出されているよう。