Cameraと散歩

since '140125

231115 北海道似湾編 似湾沢9の6

IMGR078-23

履 歴 稿    紫 影子  

北海道似湾編
  似湾沢 9の6


 私達が渡船場に着いた時には、渡守の家の灯は消えて居て、既に寝静まって居た。

 「オイ保、お前オヤンヂ(愛奴の大人を和人はそう呼んだ)を起こせよ」と浩治少年に言われた保君は、戸閉りはして無かったので、簡単に玄関を這入って「オヤンヂ」と一声叫 ぶと、そのオヤンヂの渡守は早速起きてきてくれた。

 その時の渡守は、五十五、六歳の合愛奴であったが、その渡守隣が灯した二分芯洋燈の明りに、肩までの総髪は白く光って居た。

「何だお前達か、随分遅かったなぁ。俺はな、お前達が沢の奥さ行って熊に殺られたのでは無いかと心配して居たんだぞ、そしてよ、若しお前達が朝まで帰ってこなければ、お前達の家さ知らせに行こうと思っていたんだぞ。」と言って、早々に私達を向岸へ渡してくれた。




IMGR078-22

 私達が神社の前から右に曲がって、浩治少年の家に近づいた時に提灯の灯が三つ学校の坂を降りて来るのが見えた。
 「オイ、あの提灯は屹度俺達を迎えに来た提灯だぞ。あまり遅くなったんだから、俺達は皆叱られるぞ、でも仕方ないもんなぁ、俺達はあまり釣りに夢中になり過ぎたもんなぁ、だから皆で謝るべよ。」と浩治少年が言い終わったかと思うと、「浩治」と提灯の一つが大噶をした。

 その大噶に吃驚をした私が、その提灯の人を見ると、その人は浩治少年のお母さんであった。
 その時、浩治少年がおどおどした声で「ウン」と返辞をすると、「この馬鹿者、今何時だと思って居るんだ、似湾沢と言う所はお前が一番良く知って居る癖になんだ。」とお母さんはきつく浩治少年を叱った。




IMGR078-24

 この三つの提灯は、浩治少年のお母さんと、兄さんの閑一さんと言って私の家の前にある郵便局の事務員をして居た人と、私の父であった。
 私の父や、浩治少年のお母さん、そして兄さんと言う三人が、提灯を提げて学校の坂を降って来た原因は、あまりにも私達の帰りが遅いので浩治少年のお母さんが、当時二十歳と言う若さであった閑一さんが起居をして居た郵便局の宿直室へ行って、既に寝て居た閑一さんを呼び起してから、私達四人が似湾沢へヤマベ釣に行って未だ帰らないのだが、途中で何か間違いが起きたのではなかろうかと、相談に行ったのだそうであった。




IMGR078-18

 すると、その時の閑一さんが、「何、未だ帰って来ないって。」と言って、枕もとの時計を見ると時計の針が既に午前の零時を少少過ぎて居たので、「お母さん、こりゃ大変なことになったよ、似湾沢の奥へ行くと、熊が棲んで居て沢へは時々出てくるんだそうだからなぁ。兎も角俺はこれから迎えに行ってくる。」と言って、早速曲備付の提灯を点して素足で飛び出したのだそうであった。